今月3日の棟上げをもって始動しました
『平屋プロジェクト』
今日はその内部を少しお見せします
外部は今瓦を葺いてます
最近では珍しい和瓦です
当然外観を意識してのことです
下の写真は内部、お気付きですか?
真建ホームズでは珍しい在来工法です
分り難いかもしれませんが、リビング吹き抜けの大梁です
力強さとデザインを意識しての設計です
そして、青いカバーをしてるのが 八寸檜の大黒柱
大黒柱ってほとんど見なくなりました
柱や梁を繋ぐ金具や筋交いの写真です
頑丈な金物でガッチリ接合
今週末には 「構造見学会」を開催します
” ほぉ~ ” とうならせる自信作です
2017年3月8日水曜日
2017年3月7日火曜日
39光年先ってわずかなの? 距離感がわかりません・・・
先日より、
ニュースで頻繁に目にする、
NASAが発表した、
地球に似た惑星が39光年先に、
7つも存在するとのこと・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・まてよ(°◇°;)
39光年先ってどれくらい?
さっぱりわかりましぇん(´A` )/
一応ご参考までに
(※ ウィキペディアより)
1光年は、光が自由空間かつ重力場及び磁場の影響を受けない空間を
1ユリウス年(365.25日 = 31 557 600秒)の間に通過する長さである
とのこと・・・
1光年=約9.5兆キロメートル
らしいです・・・d((o゜c_,゜o))www
Yahoo news より引用↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170223-00010003-nknatiogeo-sctch
ニュースで頻繁に目にする、
NASAが発表した、
地球に似た惑星が39光年先に、
7つも存在するとのこと・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・まてよ(°◇°;)
39光年先ってどれくらい?
さっぱりわかりましぇん(´A` )/
一応ご参考までに
(※ ウィキペディアより)
1光年は、光が自由空間かつ重力場及び磁場の影響を受けない空間を
1ユリウス年(365.25日 = 31 557 600秒)の間に通過する長さである
とのこと・・・
1光年=約9.5兆キロメートル
らしいです・・・d((o゜c_,゜o))www
Yahoo news より引用↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170223-00010003-nknatiogeo-sctch
2017年3月6日月曜日
2017年3月5日日曜日
姫原T様邸 地鎮祭行いました
姫原T様邸 地鎮祭を行いました
お施主様ご家族とご両親様にもご出席を賜り
厳かな雰囲気の中厳粛に執り行ないました
お子様たちも、玉串奉奠
ちょっと緊張気味でしたがしっかりと出来ました
工事の安全と立派なお家が出来ます様
また、ご家族皆様のご健康をお祈りしました
お施主様ご家族とご両親様にもご出席を賜り
厳かな雰囲気の中厳粛に執り行ないました
お子様たちも、玉串奉奠
ちょっと緊張気味でしたがしっかりと出来ました
工事の安全と立派なお家が出来ます様
また、ご家族皆様のご健康をお祈りしました
2017年3月4日土曜日
東温市 J様 お引渡し
先日、東温市のJ様邸で注文住宅完成の引渡しを行いました。
ここは納戸兼書斎アクセントのクロスが御洒落です。
広めの玄関に玄関収納のアーチを取り入れてみました。
J様、新居での新生活 十分に楽しんでくださいね♪
登録:
投稿 (Atom)